ソケットリフト

ソケットリフト

ソケットリフトとは

ph1 上顎骨の内部には『上顎洞』という空洞が存在あります。
この空洞は、さまざまなな要因によって拡大する傾向があります。
歯を失うと歯槽骨が吸収するので、上顎では上顎洞側と歯槽骨側から骨吸収が進行することが少なくありません。
そこで、臼歯部の歯槽骨の幅に問題がなくても高さが減少し、上顎洞までの距離が短い場合には、インプラント埋入と同時に骨の高さを増大させる技術が開発されました。
患者さんの肉体的な負担は比較的少ない手術ですが、すべての方に行えるとは限りません。
新しくつくられる骨の量に限界があるので、骨の量が極端に少なく大幅に骨を造成させる場合は、サイナスリフトという方法で対応することがあります。


症状の進行と治療の流れ

1.歯槽骨の吸収と上顎洞の拡大

1.歯槽骨の吸収と上顎洞の拡大歯槽骨の吸収が進行します。
上顎では上顎洞の拡大が進行することもあり、歯槽骨が薄くなっていきます。 歯槽骨が減少すると、十分なスペースが確保できずインプラントを埋入できなくなります。

2.上顎洞底の押し上げと骨補填材の填入

3.上顎洞底の押し上げと骨補填材の填入
3.上顎洞底の押し上げと骨補填材の填入
インプラントを埋め込むための穴を形成し、オステオトーム(円柱状の器具)で上顎洞底を押し上げます。
さらに骨補填材を填入し、一度縫合して、骨がしっかりとできるまでに3〜6ヶ月ほど待ちます。

その後、インプラントを埋入します。

3.人工の歯の装着

インプラントが骨と結合したら、人工の歯を装着します。

 

骨の造成が行われた部位は、骨粗鬆症の薬による副作用により急激な吸収が生じる場合があります。

TOP OF PAGE